首の痛み!原因はろっ骨!?

首の慢性的な痛みに悩んでいる方はご覧下さい。

 

「頭を後ろにたおすと首の後ろが痛いです」という症状。

 

首の痛み・首こり・肩こりでお悩みの方の多くがこの症状を訴えられます。

 

その首の痛みをだす原因の一つにろっ骨の動きがあります。

ろっ骨には多くの筋肉がついており、同じような動きを繰り返す事で、左右のろっ骨のバランスが悪くなる事があります。

首はろっ骨を含めた胸郭の上にありますので、胸郭の状態(極端に左右差がある、動きがかたくなっているなど)が悪いと首に悪影響を及ぼします。

 

突然ですが問題です!!

Q、ろっ骨の下側についていて呼吸の際に重要な筋肉は何ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A、横隔膜。

横隔膜は不良姿勢(猫背)といわれる状態をずっと続けていると機能が落ちてしまいます。

横隔膜は息を吸う時の代表的な筋肉です。この代表的な筋肉の機能が落ちれば、本来補助的な役割の筋肉(首まわりの筋肉)がこの機能を補わなければなりません。

そして結果的に首こり・肩こりにつながるというわけです。

 

 

下の写真は首の痛み、首こり・肩こりの方をはじめ比較的多くみられる姿勢です。肩のラインに左右差がみられます。

左右差が強くなる事で首の痛みにつながる事があるので、ある程度整えてあげる事も必要です。

写真はろっ骨のエクササイズ(簡単な呼吸運動⇒横隔膜の動きを改善)をやる前とやった後の写真です。

 

呼吸エクササイズ前】

IMG_2351

 

【呼吸エクササイズ後】

IMG_2352

 

【呼吸エクササイズ前】

IMG_2344

 

【呼吸エクササイズ後】

IMG_2345

 

首の痛みが治らない方はろっ骨の動きが悪くなっているかもしれません。

首・腰・ひざなどの関節の痛みでお困りの方は【関節の痛み専門院】トータルボディサポートEBMまでご相談下さい!

 

トータルボディサポート EBM

住所 〒862-0971
熊本県熊本市中央区大江6-21-8白井ビル1F
TEL 096-366-9555

当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1StrBpJ