ボディニュース

2021年06月22日

【スポーツマッサージ】30代男性。肩こり筋の代表格、僧帽筋と菱形筋がガチガチ。

30代男性のお客様。   「肩甲骨周りがとにかくガチガチ・・⤵」という事で、実際に触ってみると見事にガチガチでした!ガチガチだった筋肉は、僧帽筋(そうぼうきん)と菱形筋(りょうけいきん)。この二つは、肩こり筋の代表格。デスクワークの方は、高確率で硬くなります。肩甲骨周りが常に気になるような方は、この二つの筋肉がガチガチの可能性大です。一度しっかりと緩めてあげると、すぐ元の状態に戻る事はありませんので、お早めにご相談下さい!     【僧帽筋・菱形筋】 僧帽筋の下に菱形筋(大・小)があります。   【二つの筋肉が硬くなる事で、でてくる症状】 肩こり、首こり、背中の痛み、首・肩の可動域低下     トータルボディサポート EBM 住所 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6-21-8白井ビル1F TEL 090-6774-4386 当院Facebookはこちら http://on.fb.me/1StrBpJ

2021年06月20日

【ゴルフ・スポーツマッサージ】40代男性。前から気になっていたお尻の筋肉、中殿筋(ちゅうでんきん)。

40代男性のお客様。   以前からずっと気になっているという右お尻の筋肉。ひどい時には奥様に踏んでもらったりしていたとの事でした(笑)。ここの筋肉は、腰痛改善・関節可動域アップの為にも、しっかりとほぐしておきたい筋肉です。同じようにお尻の筋肉が硬い・気になるという方は、お早目にご相談下さい。     【気になっていた筋肉は=中殿筋(ちゅうでんきん)】 お客様が気になっていた筋肉は、中殿筋(ちゅうでんきん)といわれる筋肉。安定して立ったり・歩いたりできるのは、この筋肉のおかげです。一方で、常に使う筋肉になるので疲労がたまります。特に自覚症状がない方でも、基本的には硬くなっている筋肉です。ゴルフをしている方は、横方向・回転の動きをスムーズに行う為にも、中殿筋のケアは必須ですね!     ※【中殿筋が硬くなるとでてくる症状】 ・腰痛・股関節痛・一般的に坐骨神経痛と言われるような足への痛み     トータルボディサポート EBM 住所 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6-21-8白井ビル1F TEL 090-6774-4386 当院Facebookはこちら http://on.fb.me/1StrBpJ

2021年03月11日

【胸骨ほぐし】痛いけど、メリットたくさん。30~50代ゴルフ男性必見

当サロンにお越しの、30代~50代男性のお客様の多くは、胸骨(きょうこつ)上にある筋膜がガチガチ。   軽く触れられただけでも、最初はまぁーまぁー痛いです(^_^;)。   でもここを緩める事で、得られる効果はいくつもあります。   ・胸がはりやすい ・息がしやすい ・背中で肩甲骨をよせやすい ・体を捻りやすい など。(これらはゴルフの動きにも良い影響を与えます)   年齢を重ねるほど、制限が目立ってくる胸まわりの動き。   しかし、構造的な問題(骨化)は別として、筋肉・筋膜の影響による胸まわりの動きの制限は、ケアする事で改善します。   ゴルフをしている男性は、ケアをしておきたいポイントの一つです。       トータルボディサポート EBM 住所 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6-21-8白井ビル1F TEL 090-6774-4386 当院Facebookはこちら http://on.fb.me/1StrBpJ

2021年03月08日

【お悩み】あがらをかくと股関節(お尻の横周辺)が痛い、あぐらがかきにくい

【お悩み】 ・あぐらをかくと股関節(お尻の横周辺)が痛い ・あぐらがかきにくい   【原因】 ・腸脛靭帯=ちょうけいじんたい(大腿筋膜)。下図、緑で囲ってある部分が腸脛靭帯といわれる場所。 ・ここが過剰に硬くなると「あぐらをかくと股関節が痛い」「あぐらがかきにくい」などの症状につながります。 ※過剰に硬くなった筋肉・筋膜は、セルフケアでは元の状態に戻りません。症状が2週間以上続いている方は、お早めにご相談下さい。   トータルボディサポート EBM 住所 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6-21-8白井ビル1F TEL 090-6774-4386 当院Facebookはこちら http://on.fb.me/1StrBpJ

9b658d10cf411da2febd2d117e9d16f6
2021年03月02日

こめかみ頭痛改善 アゴ関節リリース【30代男性・40代女性】

アゴの関節付近には、こめかみに向かって上っていく神経や、唾液をだす耳下腺(じかせん)があります。     こめかみ頭痛や、首こり・肩こり症状が強い方は、これらの組織(神経・耳下腺)+噛む筋肉→咬筋(こうきん)が関節周囲でガチガチに硬くなっているケースも珍しくありません。     こめかみ頭痛、首こり・肩こり症状が強い方は、アゴのケアも必要です。       ※見た目上、アゴ周囲が膨らんでいるように見える方がいらっしゃいます。一概には言えませんが、上記の組織(神経・耳下腺・筋肉)がガチガチな為、本来の状態よりも膨らんで見えている可能性があります。美容的観点からもアゴのケアをおススメ致します。       トータルボディサポート EBM 住所 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6-21-8白井ビル1F TEL 090-6774-4386 当院Facebookはこちら http://on.fb.me/1StrBpJ